教室の想い
教室の想い
習字・書道教室は、美しく文字を書くだけでなく、
正しい姿勢や礼儀作法を学ぶ場でもあります。
日本習字 たけのこ教室は、これまで培った保育士・幼稚園教諭としてのスキルを活かし、
一人ひとりに合わせた関わりを大切にしながら、褒めて伸ばす、分かりやすい指導を心掛けております。
習字・書道を通して、日本の伝統を中心に、さまざまなことを学んでいただければ幸いです。
当教室では「ほめて伸ばす」の方針を元に、指導を行います。
楽しむときは楽しみ、真剣にやるときはまじめに、黙々と取り組めるよう、メリハリのある雰囲気を大切にしています。
習字・書道は鉛筆と違い、修正がききません。
一発勝負だからこそ、書き順・トメハネ・全体のバランスをじっくり見極めて取り組む必要があります。
そのため、正しい姿勢を保ちながらの習字は、集中力を養うことにも役立つでしょう。
段位認定により、学習意欲を持って続けることもできます。
心静かに目の前の字と向き合う。
このような経験の積み重ねで「何事にも慌てずに取り組める平常心」「穏やかな心のゆとり」を養えます。
字がきれいになるのはもちろん、成長してからも役立つ大切な力が、子どものうちに身に付くでしょう。
字を書く機会は減りましたが、大人になると手書きの字はどれも大事な場面で必要とされることが多いです。
きれいな字は生涯を通して評価されます。
将来的に「やっていてよかった」と思えるよう、指導させていただきます。
住所 | 〒719-1156 岡山県総社市門田953番地2 |
---|---|
営業時間 | 12:30~18:30 ※曜日によって異なります |
定休日 | 土曜日、日曜日 |
お支払い方法 | 月謝袋にてお支払い |
駐車場 | あり(3台) |
総社市立総社中央小学校から徒歩1分。
通いやすい場所にございます。